みなさんこんにちは。
プジョー所沢 営業部 小川でございます。
題名にもある通り【3008HYBRID4】が遂に所沢店に到着いたしました。
今回は画像と共にさらりとご案内させていただきます。
上の画像はマイナーチェンジで印象が大きく変わりましたフロントフェイスです。
斬新なフレームレスグリルと牙のようなデイライトが目を惹きます。
カタログのようなアングルの画像ですが、私が撮りました。
HYBRIDの標準設定シートは、
カラーはグレーとブラック、
素材がテップレザーとアルカンタラのコンビシートでございます。
繊細なステッチと複数素材を組み合わせたシートは、ドアを開ける度にモダンで洗練された印象を受けます。
以前のモデルと同じく車両右側にガソリン給油口がございます。
変更点は、運転席にあるスイッチでロック解除操作をいたします。
そして、新たに車両左側に設置された充電プラグ差込口です。
プラグリッド開閉はスイッチではなく押込み操作で開閉いたします。
コントラストを高めてより繊細なデジタルグラフィックスに進化した12インチの大型デジタルメーターパネルです。
必要な情報を色鮮やかに表示し、好みに応じて表示スタイルも選択が可能です。
操作に対して目視でシステム稼働状況を把握することが出来ます。
4WD/Sport/Hybrid/Electricの4つのドライブモードから選択可能です。
センターコンソールにあるスイッチ操作いただくと、メーター画面右側にモード切替メニューが表示され走行中でも変更が可能です。
こちらの画像は、デモカー到着後に3008HYBRID4の実力を早速チェックしてみました。
様々なモードに切替や急激なアクセルオン・オフなど普段使いとは程遠い走行になりましたが、画像のような結果となりました。
●画像解説●
右から
走行距離⇒スタート地点から46キロ走行
平均燃費⇒消費ガソリン1リッターあたり43.4キロ走行
平均速度⇒22キロの平均速度で走行
メーター右端のバッテリー残量は0キロになりました。(スタート時59キロ表示)
こんな良い結果となるとは驚きでした。
今後もレポートしてまります。
それでは、また次回・・・。