アクセスマップ

プジョー所沢

住所埼玉県所沢市上新井2-81-11
Googleマップでみる

TEL04-2940-8500

営業時間ショールーム 10:00~18:00
サービス工場 10:00~18:00

定休日火曜日・水曜日(祝日と2025年12月3日を除く)

アクセス方法国道463号バイパスと県道179号が交わる大六天交差点より入間方面へ50m先にショールームがございます。入口は463バイパス沿いに面しています。

電車でお越しの際は
 ・西武池袋線 小手指駅
 ・西武新宿線 新所沢駅
の送迎も行っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。


小手指駅からバスのご利用は
西武バス『金子駅入口』行または『内手』行 にて
『大六天北』下車、徒歩2分です。

スタッフブログ

謎の男、その名はブルーマン

[2008/04/10]サービススタッフ   サービススタッフ
謎の男、その名はブルーマン
おはようございます。こんにちは。こんばんは。サービススタッフの大室です。 今回私は木下工務店主催のブルーマンを見てきました!

ちなみにブルーマンを知らない人のために
米国オフ・ブロードウェイのショーとしては「STOMP」と並ぶ程のメジャー作品。
ブルーマンは音楽や演劇など様々なパフォーマンスをする、顔を真っ青に塗った「青い3人組」で、彼らは無口で一言もしゃべらない変わりに身体の動作だけですべてを表現し、「ミュージック」「アート」「コメディー」を融合させた衝撃的なパフォーマンスで観客を感動、笑いの渦へと引き込むパフォーマーです。

基本的に楽器は、ドラムなどの打楽器で、なかには長い棒を振って音を出したり、水道管を複雑につないで作ったようなもので演奏をします。単純に楽しめるばかりか、音色も演奏テクニックもなかなかのもので観ている者を飽きさせません。

アートというところでは、ドラムの中に赤、青、黄色のインクが注ぎ込み、それを叩くことによって起きる水しぶきがとても神秘的に見えたり、パイプやいろんな廃材から作られた楽器や、彼らを取り巻く全てがアートです。

最後にコメディーですが、一見無口でミステリアスな感じの彼らが繰り出す想像を越えるバカバカしくも高度なパフォーマンス。それと三人の息のあった動作、その逆で一人だけ違うことをしたりして仲間外れにされたりと、言葉がなくても見ているだけで会場を笑わせてくれます。
謎の男、その名はブルーマン
さて、実は今回行ってきたステージにはなんと日本公演始まって10万人目の人が来ており、ステージの終わりにはTVカメラや取材の方々がきてブルーマンに囲まれながらインタビューを受けておられる方がいらっしゃいました。(自分じゃなかったのが残念,,,)
そして、なんとその10万人達成に伴い9月末まで延長公演が決定することに!なんとも喜ばしいことです。

この機会に是非ブルーマンを全然知らない方、一度見に行けばきっとブルーマンが好きになるはず。また、ブルーマンは全員参加型のショーなので恥を捨てて大いに騒いだ方が寄り一層楽しくなります。(もしかしたら、途中でブルーマンに連れられてステージに立てるかも!?)
興味があるけどまだ見たことが無い方や、一度見に行った方も是非見に行きましょう!