アクセスマップ

プジョー所沢

住所埼玉県所沢市上新井2-81-11
Googleマップでみる

TEL04-2940-8500

営業時間ショールーム 10:00~18:00
サービス工場 10:00~18:00

定休日火曜日・水曜日(祝日と2025年12月3日を除く)
※2025年5月3日(土)~5月7日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法国道463号バイパスと県道179号が交わる大六天交差点より入間方面へ50m先にショールームがございます。入口は463バイパス沿いに面しています。

電車でお越しの際は
 ・西武池袋線 小手指駅
 ・西武新宿線 新所沢駅
の送迎も行っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。


小手指駅からバスのご利用は
西武バス『金子駅入口』行または『内手』行 にて
『大六天北』下車、徒歩2分です。

スタッフブログ

フランスとコーヒー☆

[2019/08/21]ショールームアシスタント   大内 美恵
フランスとコーヒー☆
いつもプジョー所沢のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
アシスタントの堀之内です。

本日はあいにくのお天気ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?!
所沢も大雨が降ってきましたのでお出かけの際にはお気を付けください><



さて、オーナー様感謝祭まであと3日!!
その準備で、私はコーヒーのメニューを作っておりますが、コーヒーの知識が全くなく苦戦してしまったので、少しコーヒーについて調べました♪

コーヒーの起源は、イエメンのオマーンという人物が発見した説や、エチオピアのヤギ使いカルディが発見した説があるそうで、カルディのお話はご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
では、今や定番中の定番「ドリップ」という抽出方法はどこが発祥だと思いますか?なんと、フランスから始まったそうです!(KEYCOFFEEより)しかも驚くことに、この方法を考えたのはフランスのブリキ職人だそうです。意外ですね。

フランスは、現代のコーヒー文化にとって切っても切り離せない国であることを知りました。
PEUGEOTではミルも販売しておりますが、18世紀からフランスでは食文化に欠かせない革新的な道具の発明があったんですね!!

オーナー様感謝祭ではぜひ自慢のコーヒーをご賞味ください。
ご来場心よりお待ち申し上げます。