アクセスマップ

プジョー所沢

住所埼玉県所沢市上新井2-81-11
Googleマップでみる

TEL04-2940-8500

営業時間ショールーム 10:00~19:00
サービス工場 10:00~19:00

定休日5月店舗休日
毎週火曜日、5月8日(水)
※4/30(火)、5/7(火)・5/8(水)はゴールデンウィーク休業とさせていただきます。5/2(木)~5/6(月)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法国道463号バイパスと県道179号が交わる大六天交差点より入間方面へ50m先にショールームがございます。入口は463バイパス沿いに面しています。

電車でお越しの際は
 ・西武池袋線 小手指駅
 ・西武新宿線 新所沢駅
の送迎も行っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。


小手指駅からバスのご利用は
西武バス『金子駅入口』行または『内手』行 にて
『大六天北』下車、徒歩2分です。

スタッフブログ

【体験談】人命救助って、身近にあるんですよ?

[2017/09/01]sales advisor   天野 健太
こんにちは、細川です。
皆さんご存知!! 今日は『防災の日』です。


災害時の心得、備えなどを色々なところで啓発していますね。


実は私、
■東京消防庁 上級救命技能認定証、
■災害救援ボランティア推進委員会 災害救援ボランティアリーダー
という二つの認定を学生中に受けております。


災害・救命救急などに対しては、そこそこ危機意識を持っている方だと思っていました。
ですが、実際の人命救助って、意外と身近にあるんですよね。

私の人生で命に関わる経験は今まで2回ありました。
1回目は、夏、飯能河原
バーベキューをして、そのあと河原で遊んでいた時の事

近くにいる子供が友達が溺れたと私を呼びました。
5mくらい先、川の奥には溺れかけの子供。
ある程度泳力に自信もあった私は子供のところまで泳ぎ助けいく・・・とその時川底の木の枝が私の足を絡めとる!!


私の脳裏には一瞬にして『埼玉で子供を助けようとした会社員が死亡、子供はのちに救助』というニュースタイトル!!


幸い水深が2mくらいだったので、一度は頭まで沈んだものの、水を飲んだだけで、川底からジャンプして、大事には至りませんでしたが運が悪かったら危なかった出来事です。

その後子供はすぐに助けましたが、
なんと一連の事件を、その子の親たちは、親同士の会話に夢中で全く気がついておらず、ダブルでショックな出来事でした。


2回目は昨年、自宅です。
家族での昼食中でした。
息子に離乳食のパンを昼食で与えているとき。
あまりにもご機嫌でパクパク食べる!
バクバク食べる!きめ細かいパンで水分持ってかれるから気をつけてね。


その時、『ウッ』。。。?


のどに詰まったようでした。
最初はバカだなぁもう、とにこやかに笑っていましたが・・・

次第に涙が出る!息できてないっぽい?
やばい、背中たたく!!

顔が紅潮してくる!
こちらも焦る!
顎を上げて背中をたたく、かなり強めに!たたく!

顏が青くなる!!やばい救急車!119番電話して!
ガーゼを指に巻いて指パッチンをする要領で口をこじ開ける!ガーゼ指で喉をかく!かく!とれた!!

息子、ようやく呼吸ができたようで声を出して号泣!!
一瞬の出来事でしたが、こちらも命の危険を感じた出来事です。
この時は、上級救命技能で学んだ小児救急が全部活きました。


子供はこういう突発的な出来事だけでなく、
病気などもあるかもしれませんね。


今回は私の体験談をお話しましたが、
みなさんの人生でも色々なことがあるはずです。


ちなみに私が学生時代に経験したのはこちらです。良かったら、個人でも団体でもお申込、体験をしてください。
技能を身に着けることは自分ではありません。みなさんの身近な人の為になります。


東京消防庁 上級救命講習(8時間の講習)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/life01-1.htm


災害救援ボランティア推進委員会 災害救援ボランティアリーダー(座学&講習を1日)
http://www.saigai.or.jp/


本所防災館 模擬災害の体験(墨田区の災害体験施設)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-hjbskan/index.html