NEW308の試乗車が予定より早く届きました!今週末もお乗りいただけます!!
大事なことは最初に言っておきましょう!
と、言うことで、
秋・・・。秋と言えばもちろん紅葉の季節ですね!
春は桜を、秋は紅葉を見たくなります。
そんな私、先日お休みを利用して東京WALKしてまいりました!
西武線で拝島まで行き、そこからJRへ乗り継ぎ。
ボタンを押さないと開かない扉が印象的です。
スタートは軍畑。ここから渓谷遊歩道を歩きます。
ほんのり色づいた木々と、流れ行く川。
癒しの時間が流れてゆきます。
一駅分歩くと澤乃井園というところが見えてきます。
こちらでお昼を。軽食メニューのおすすめ”ゆば入りうどん”と人気の”酒まんじゅう”を頂きました。
冷えた体にしみる温かさ☆
そして、こちらでの目的はもうひとつ!
きき酒。私は普段お酒はあまり飲まないのですが、
(年に5回程度で大抵は甘~いカクテル)
お酒好きの友人とでしたので、少し大人の楽しみを!
「梵」一番のオススメでお値段もい1番高い大吟醸。これは飲まねば!と迷わず1杯目。
なんだかとてもフルーティな感じがして驚きました。
美味しいお酒ってこんな感じなのか?!とお酒をあまり飲まない私には衝撃的でした。
「ぷらり」は日本酒で造られた梅酒。
友人が日本酒の梅酒は美味しいよ~!と言っていたのと、
カウンターのお姉さんからも、飲んでおいた方がいいですよ~
なんてススメられたのでこちらも頂くことに!
確かに!今まで飲んだことのある梅酒と違う!!
美味しい日本酒ってこんなに飲みやすいんだ~!!
という経験ができました!
ちなみにおちょこは記念にもらって帰れます↑
そこからさらに歩みを進め、御嶽駅がGOAL!
少し移動して温泉でウォーキングの疲れを癒して帰りました。
普段は車で遠出したりすることが多いですが、
たまには電車の旅で、お酒を楽しんだりするのも
いいな♪と思った充実の休日でした!