アクセスマップ

プジョー所沢

住所埼玉県所沢市上新井2-81-11
Googleマップでみる

TEL04-2940-8500

営業時間ショールーム 10:00~18:00
サービス工場 10:00~18:00

定休日火曜日・水曜日(祝日と2025年12月3日を除く)

アクセス方法国道463号バイパスと県道179号が交わる大六天交差点より入間方面へ50m先にショールームがございます。入口は463バイパス沿いに面しています。

電車でお越しの際は
 ・西武池袋線 小手指駅
 ・西武新宿線 新所沢駅
の送迎も行っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。


小手指駅からバスのご利用は
西武バス『金子駅入口』行または『内手』行 にて
『大六天北』下車、徒歩2分です。

スタッフブログ

そうだ京都に行こう part3

[2013/12/02]
こんにちは、サービスの櫻庭です。


年末まであと1カ月を切りましたね。師走というだけあって皆様忙しいでしょうけど頑張って乗り切って、今年を締めくくりましょう!



ではブログネタをば。


はい引き続き旅行ネタですwでも今回からは大阪に舞台を移します。

前回の続きで銀閣寺、祇園、そして平安時代のスーパースター陰陽師の安部晴明ゆかりの晴明神社なども行きましたが引っ張りすぎなので省略いたしますw

とにかく古き良き古都京都はとても素晴らしい都でした!また機会があったら是非訪れたいと思います。



大阪で最初に行きましたのはここ



そうだ京都に行こう part3
ご存じ大阪城ですね。


閉館時間ギリギリでの入場だったのでかなりの駆け足で城内をまわりましたw天守閣への直通エレベーター(存在にもびっくりしましたが)は混みあってたので上まで階段で登りました!着いた頃には足腰パンパンですw

中は一言で言うとミュージアムw完全に博物館でした。ゆっくり見る時間が無かったのが悔やまれます。でも最後に戦国武将の兜と羽織物を着て写真を撮れるスペースがあったので記念にやりました。ちょっと恥ずかしいですけどオススメですw


次にこちら



そうだ京都に行こう part3
通天閣がそびえたつ新世界に来ました。


大人気ドラマの半沢直樹でもちょくちょく登場してましたね。歩いてるだけでお祭りのような客引きで賑わっててさすが大阪という印象でした。否が応にもテンションが上がっちゃいますねw



もちろん通天閣にも登り、大阪らしさを満喫してから有名な串揚げのお店で夕飯を取りました。


そうだ京都に行こう part3
評判通りの美味しさでした。禁止であるソースの二度漬けをしないように気をつけて美味しく頂きました。具の種類も豊富で僕的にはカマンベールチーズがお気に入りで3、4本食べましたwよかったら食べてみてください。




その後は道頓堀でたこ焼きを食べて今日の京都・大阪観光は終わりです。怒涛の過密スケジュールでしたがかなり効率よく回れたので満足です。



紹介したスポットはどれもオススメなのでよければ皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。




櫻庭でした。