アクセスマップ

プジョー所沢

住所埼玉県所沢市上新井2-81-11
Googleマップでみる

TEL04-2940-8500

営業時間ショールーム 10:00~18:00
サービス工場 10:00~18:00

定休日火曜日・水曜日(祝日と2025年12月3日を除く)

アクセス方法国道463号バイパスと県道179号が交わる大六天交差点より入間方面へ50m先にショールームがございます。入口は463バイパス沿いに面しています。

電車でお越しの際は
 ・西武池袋線 小手指駅
 ・西武新宿線 新所沢駅
の送迎も行っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。


小手指駅からバスのご利用は
西武バス『金子駅入口』行または『内手』行 にて
『大六天北』下車、徒歩2分です。

スタッフブログ

誰でも出来るプジョーメンテナンス術(番外編)

[2013/10/07]サービススタッフ   サービススタッフ
おはようございます。こんにちは。こんばんは。サービスメカニックの大室です。

秋です。
秋と言えば、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、八代亜紀。
いろんな秋がありますが、皆様はどの秋がお好きでしょうか?

自分は○○の秋と言う言葉にとらわれず、秋の全部が大好きです。

特に秋になると咲くキンモクセイの花の匂いが大好きで、この匂いを嗅ぐと「あぁ~、秋が来たな。」
と感じます。


ちなみに実家のキンモクセイもご覧の通り沢山咲いて良い香りを出しております。



誰でも出来るプジョーメンテナンス術(番外編)




さて、以前のブログで「誰でも出来るプジョーメンテナンス術 その6」でご紹介いたしました「誰でも出来る簡単エンジンルーム内のピカピカ術」なのですが、その後エンジンルーム内がどのようになっているか少し紹介したいと思います。




以前紹介したブログですが、


艶の無い疲れたエンジンルームだったのが、







誰でも出来るプジョーメンテナンス術(番外編)




ワックスを使って


誰でも出来るプジョーメンテナンス術(番外編)




艶々ピカピカにしました!!!





そしてその後、約半年たった今。
どのようになったかと言いますと・・・・・・







誰でも出来るプジョーメンテナンス術(番外編)
誰でも出来るプジョーメンテナンス術(番外編)





どや!


薄っすらホコリが付いて、ワックス塗りたての艶々感が無くなってしまいましたが、
まだまだ黒々しく綺麗さを保っております!!




正直、自分でもボンネットを開けた瞬間ビックリしてしまいました。

約半年ほど経ちましたがここまで綺麗ですと、改めて綺麗にした甲斐があったなと嬉しくなります。(自己満足ですが)






さて、ここで以前やった「誰でも出来る簡単エンジンルーム内のピカピカ術」のおさらいですが、


これはとっても簡単な作業で、


ウエス(使い古しのTシャツなどでOK)と

タイヤ、レザー、室内用などの液体ワックスか、樹脂バンパー用のスプレーワックス

をご用意をしていただき、エンジンルーム内のプラスチックや黒っぽいパーツに、ウエスに適量ワックスをスプレーをして塗っていきます。


これだけです。

(その他、注意事項は誰でも出来るプジョーメンテナンス術 その6をご参照ください)


これだけでエンジンルーム内をピカピカにすることが出来ます。




使用条件は違いますが、自分の206のように数ヶ月たっても綺麗なエンジンを保つことが出来ます。


ぜひ、やってみてください!!


大室一押しのメンテナンス術です!!!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



毎月第二土曜日は「ひとりプジョーミーティング」を開催。
圏央道狭山パーキングエリア外回り。
時間は20時過ぎくらいから。雨天中止。

のびり、気のまま、ゆっくりと。
秋の風を感じながら、車のことについて語りましょう。





以上、大室でした。

☆★☆プジョー大好き☆★☆