こんにちは今回は
ワイパーについて少しだけお話をしようかと
思います。
皆さんのプジョー車のワイパーはどうなっていますか?
古いままですか
ワイパーはゴム製品なので劣化します
普段使わない事が多く 当然、雨が降ったりすれば、使うと思いますが、大概は動かすことも無く
そのまま、というケースが多いはず、しかし、
いざ、使うときに切れていたり はけが悪く
視界を得られなかったり、困ってしまうことも
困らないように、たまにはどんな常態か確認して
早めの交換をお勧めします。
交換時期は定めた期間はありませんが、せめて1年に1回は交換が、よろしいかと思います。
ワイパーも昔と比べてゴムの質も良くはなってきていますが、ほうっておくほどの寿命はありません。
種類は豊富になっきていますが、今も昔もふき取り方法に大きく変化がありませんので
メンテナンスは必要です
また、最近は撥水剤なるものも出ており、こちらを使用される方も多くなってきましたね
整備をした車の洗車をしていると、
たまに ものすごく撥水している車も見受けられます。
これはこれでとても良いのですが、効果の期間に
限りのあるものも有り、効果が落ちると油膜の
様になり見えづらくなることも・・・
面倒くさがりの自分にはあまり向いていないようです。
でも、効果のあるうちは雨がはじけて気持ちがいいですよね
今年は砂嵐がすごかったのでワイパーも影響を
受けダメージも多いのではないかと思います
ガラスの油膜取りとともにワイパーのゴム部分
のふき取りもしてあげてください
それでもダメなときには交換をしてみてください
クリアな視界は事故防止にもなりますから・・・
これからの時期、雨の降ることも多くなりますので、お出かけ前にお勧めします
それでは、またの機会に、、、