暑い!!と言えるくらい暖かい気候。春だ!!いや夏まできたか?!
と思いきや、寒い!!しか言葉にならない日。
忙しいこのごろの気候。
服装に困り、いまだ寒さとの戦いに油断ができず、耳あてが手放せない千葉です。
とは言え、桜は咲いてますね!!
ということで、先日桜庭さんが、そんなお名前なだけあって、桜ネタを書いておりましたが、私も書きたいと思います!!旬なネタ!!
上の写真は目黒川です。
西武池袋線から東横線直通電車が通りましたので、中目黒まで楽チン移動でした!!
平日にも関わらずたくさんの方がお花見を楽しみ、
出店でお酒を飲み、チョリソーを食べて過ごされていました。
ぶらっと一人で行きました千葉はひたすら歩いただけですが(笑)
目黒川も良かったのですが、私の地元も負けてはおりません!!笑
今はお隣の市に引っ越してしまいましたが、私の地元は武蔵野市なのです…そう、井の頭公園がある街です!!
でも、今回は井の頭公園ではなく、こちらをご紹介!!
上の写真は、青梅街道を北裏という交差点で三鷹方面へ曲がり少し行った
『更新橋』という信号のあたりから始まる桜のトンネルの通りです!!
『武蔵野中央』という交差点まで、約1kmに渡って桜のトンネルになっているのです!!
今回は夜自転車で通りました。
ライトアップもされていましたが、私はこの桜の天井を見て、
昼間にガラスルーフのプジョーでこの下を走れたら!!
と思いました。道路ならまさに真下を通れますので、より一層綺麗にみえたんじゃないかな~と。
そんなことを夢見てお店の3008ガラスルーフから写真を撮ってみました。
くもり空です。
しかも、ガラスルーフが広すぎて、単なる空の写真です(笑)
逆に言えば、それだけ広いルーフなのです!!
既にお持ちの方はきっとこのガラスルーフでお花見を楽しんでおられることと思います。
まだプジョーの車、特にガラスルーフをお持ちで無い方は、是非プジョー所沢に足をお運びいただいて、ガラスルーフをお求め下さい!!
デビューしたばかりの5008も、広くてオススメですよ。
千葉でした。