アクセスマップ

プジョー所沢

住所埼玉県所沢市上新井2-81-11
Googleマップでみる

TEL04-2940-8500

営業時間ショールーム 10:00~18:00
サービス工場 10:00~18:00

定休日火曜日・水曜日(祝日と2025年12月3日を除く)

アクセス方法国道463号バイパスと県道179号が交わる大六天交差点より入間方面へ50m先にショールームがございます。入口は463バイパス沿いに面しています。

電車でお越しの際は
 ・西武池袋線 小手指駅
 ・西武新宿線 新所沢駅
の送迎も行っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。


小手指駅からバスのご利用は
西武バス『金子駅入口』行または『内手』行 にて
『大六天北』下車、徒歩2分です。

スタッフブログ

みんなちがって、みんないい

[2011/04/14]sales advisor   天野 健太
みんなちがって、みんないい
こんにちは。プジョー所沢の細川です。

本日もプジョー所沢ブログをご覧頂ありがとうございます。


みんなちがって、みんないい (金子みすゞ『わたしと小鳥とすずと』より)

みなさん一度は聞いたことのあるフレーズではないでしょうか。


近ごろ、春の訪れを知らせるものが身の回りにあふれていますね。
自然の変化や、暦上での変化、企業や学校の活動など、いろいろなものがあります。



みなさんは今年、『なにで』春の訪れを感じましたか?



ちなみに上記の写真は、細川家の『アーモンドの木』です。

毎年春になると桃のような花を咲かせ、桃や桜と受粉させると実をつけます。
(去年は梅雨どきに全て実が落ちました。。)

アーモンドの木なんてあまり馴染みはないかもしれませんが、『みんなとはちがう』のもなかなか楽しいものです。

プジョーオーナー様にもこんな『みんなとはちがう』のがお好きな方がいらっしゃるのではないでしょうか。

みんなちがって、みんないい
なにを隠そう、私は『みんなとはちがう』というフレーズが大好きです!

持ち物に、赤やピンク系が多かったり
学生のころ海外をふらふらと旅したり
ラテンダンスのステージにはまったり
料理やお菓子を作るのが好きだったり(写真はトライフルというイギリスのケーキ)
(列挙するとただの個人ブログになってしまうのでこれ以上は自粛)


そんな『みんなとはちがう』のが大好きな私には、他の車に埋もれないプジョー車のデザインはとても魅力的です。


プジョー207や308のハッチバックを横から見たときのすっきりとしたシルエットは、日本車などにないプジョー独特の感性だと思います。

ただ、全く同じサイズのクルマでより大きな荷室を…となると、外観が角ばった車というのはなかなかの実力を発揮するわけです。


それぞれのメーカーが、心底頑張って、人やお金、時間を注ぎ込んだクルマという作品。

価格や安全性、機能、操作性、容量、見た目、走りの特長
感覚でも数字でも、それぞれによさがあるものです。


その中で
みなさんがプジョーの良さを感じ
プジョーをお選びいただければ私は嬉しいです。


以上、今回はプライベートダイアリーでお送りしました!